操作方法 スマートフォン版

操作方法 スマートフォン版

操作手引き

最新の気象情報を確認する

トップページで最新の状況を確認することができます。
詳細を表示したい場合は、「気象情報」もしくはメニュー「気象情報」をタップします。
気象情報画面が表示されます。

最新の土砂災害危険度情報を確認する

トップページで最新の状況を確認することができます。
詳細を表示したい場合は、「土砂災害危険度情報」もしくはメニュー「土砂災害危険度情報」をタップします。
土砂災害危険度情報画面が表示されます。
GPSボタンをタップすると現在地に移動します。
設定ボタンをタップし、各種設定画面が表示されます。
各種設定画面では、「表示切替・凡例」をタップします。
表示切替・凡例画面では、「土砂災害危険度情報 地区」をタップします。
土砂災害危険度情報(地区)画面が表示されます。
地図をタップすると、タップ地点の雨量判定図を確認することが出来ます。
「詳細」をタップすると、雨量判定図が表示されます。

地区別土砂災害危険度情報を確認する

メニューで「地区別危険度一覧」もしくはメニュー「地区別危険度一覧」をタップします。
地区別危険度一覧(区市町村別)が表示されます。区市町村別に土砂災害危険度情報が一覧で表示されます。
時系列をタップすると、区市町村の土砂災害危険度情報が時系列で表示されます。
区市町村リンクをタップすると、地区別危険度一覧(地区別)が表示されます。地区別に土砂災害危険度情報が一覧で表示されます。
時系列をタップすると、地区の土砂災害危険度情報が時系列で表示されます。
地区リンクをタップすると、地図画面に移動します。

最新の降雨状況を確認する

トップページで最新の状況を確認することができます。
詳細を表示したい場合は、「レーダー雨量」もしくはメニュー「レーダー雨量」をタップします。
土砂災害危険度情報画面 レーダー雨量が表示されます。表示する情報を「高解像度ナウキャスト」「60分間積算雨量」に切り替えることができます。
GPSボタンをタップすると現在地に移動します。

現在地の防災情報を確認する

「現在地の防災情報」とは
現在地の防災情報とは、ご利用の端末のGPSなどの位置情報を使って、現在地の土砂災害に関する防災情報を確認する機能です。
本システムで使用する位置情報は、ご利用の端末のGPS情報等をから得られる位置情報を取得しています。「現在地の防災情報」を利用する場合は、ブラウザの位置情報の利用を許可してください。ブラウザの位置情報の利用を許可する方法は、ご利用の端末の操作方法をご覧ください。
ご利用の端末の位置情報は、数メートル誤差がある場合があります。さらに、天候や建物などの障害物、衛星の位置や電波の状況で、位置情報の精度は変動します。
「現在地の防災情報」を確認する
端末の位置情報が有効な場合は、本サイトへアクセスしたとき、自動で現在地の防災情報を表示します。
「詳細の矢印」をクリックすると、より詳しいの防災情報が確認できます。
端末の位置情報が無効な場合は、
「詳細の矢印」をクリックすると、地域と市町村から、現在地の指定」を選択してください。
「現在地の指定」を一覧から選択した場合は、土砂災害警戒区域内かの判定はありません。
土砂災害危険度情報のページでは、現在地の土砂災害に関する防災情報が表示されます。
地図上に、現在地のアイコンが表示されます。

土砂災害警戒区域等を確認する

設定「表示切替・レイヤー追加」で土砂災害警戒区域等のチェックをONにしてください。
土砂災害警戒区域等が地図上に表示されます。
地図上に表示された土砂災害警戒区域等をタップすると、タップした区域の区域番号が確認できます。
区域番号をタップすると、土砂災害警戒区域等の名称などが表示されます。
土砂災害警戒区域については、メニュー「土砂災害情報マップ」でも確認できます。